彼?の名前は「お城ボ(おしロボ)」くん。
鶴ケ城のゆるキャラです。
これにはぱぴもびっくりであります・・・
肝心のお城は工事中。
紅葉も終わりに近づいていました。
ちょっと残念。
工場フェチのたぁ子兄ちゃんは記念撮影。
秋も終わりかぁ・・・
ちょっとさみしいね。
でも落ち葉もきれいだね。
あらら。
ひどいです!こんな悪ふざけを。。。。
後ろにいるのはパパですね。
ぱぴ、かわいいよ。
あ、銀杏の樹もすっかり落葉してるね。
今年最後の紅葉と記念撮影だね。
彼?の名前は「お城ボ(おしロボ)」くん。
鶴ケ城のゆるキャラです。
これにはぱぴもびっくりであります・・・
肝心のお城は工事中。
紅葉も終わりに近づいていました。
ちょっと残念。
工場フェチのたぁ子兄ちゃんは記念撮影。
秋も終わりかぁ・・・
ちょっとさみしいね。
でも落ち葉もきれいだね。
あらら。
ひどいです!こんな悪ふざけを。。。。
後ろにいるのはパパですね。
ぱぴ、かわいいよ。
あ、銀杏の樹もすっかり落葉してるね。
今年最後の紅葉と記念撮影だね。
ぱぴは人気者?!
というか・・・ただ単にめずらしいらしく
どこに行っても(特に子どもっちに)
「あ、おおきいわんわんだー」
と言われます。
今日もお出掛け先でいっぱい言われたね。
あ、池にぱぴがうつってるんだね。
立派な銀杏の樹の前で記念撮影。
冬囲いが情緒あるな~
園内の紅葉は・・・もうほとんど落葉してました。
神社もありました。
ちょっとおごそかなぱぴ。
お城もあります・・・実は長岡城もどき。
中は郷土資料館になっています。
あ、子どもっち!
やっぱり・・・
いつもこれだね。
まあお水でも飲んで。
じゃあみんなに名前を教えてあげよっか。
そうそう。
その調子!
おさるさん、聞いてないね。
残念・・・
気を取り直して。
あ、もう一人。
うらやましいねー、でもぱぴにはにゃんこたちがいるよ。
そろそろ帰ろうとしたときに素敵なお店を発見。
入れなかったけど、お庭(ハーブガーデン)を散策させてもらいました。
ま、そろそろ帰ろっか!
今日はお休み!!
お休みはいいよね~、ぱぴちゃん。
あ、ぱぴもお休み中だね。
おやすみはいいよね~、ひめちゃん。
あれ?ひめちゃん、首輪がないね・・・
ぱぴにやられたな!!
ひめちゃん、逃げてー
どうしてそっとしておいてあげられないのかね・・・
ひめちゃん、首輪がないと首まわりの毛がファーみたい。
貴婦人だね。
何とも気品のあること。
ぱぴちゃんも見習わないとね。
ぱぴに追いかけられて、
とうとうこんなとこに・・・
そこは ゴミ箱だよ、ココちゃん。
今日は久しぶりのお出掛け日和。
市内は20℃のポカポカ陽気でした。
で、そろそろ紅葉も見頃かと、
お弁当持ってもみじ狩りに行くことにしました。
目的地に着くと、ものすごい人。
お花見よりは少ないけど、出店も出てる。
トッキッキやチューリーちゃんやナシテくんもいる!
ゆるキャラ勢揃い!!
紅葉でここまで?!
と思っていたら、
「最終ランナーが入ってきました~」
というアナウンス。
どうやら市民マラソンが行われていたようです。
どうりで・・・
ぱぴと紅葉を撮ろうと思ったけど、
ぱぴは花より団子みたいです><
ささみガム大好きだもんね・・・
紅葉見ながらお散歩して帰ろ。
あ、鹿がいるよ。
鹿さん、相手にしてくれないね・・・
あら~二人並んでかわいい~^^
ってことでパシャリ。
雨が上がって、陽が差し込んできました。
お散歩行けるかな。
秋はなんだかぱぴちゃんもセンチメンタル?!
落ち葉舞い散る並木道です。